神奈川県自転車商協同組合
Kanagawa bicycle cooperative
┃サイクリング体験記 | 著者(わらっち) 運動不足で体重70kg(身長160cm)のアラフォー男。 自転車に乗るのも20数年ぶりの自転車ド初心者。 |
|
皆さまもぜひ自転車の魅力を体感してみてください! |
- HOME
- サイクリングコースを探す
- サイクリングコース一覧(県西地域)
- 小田原周遊コース
- サイクリング体験記
サイクリング体験記(小田原周遊コース)
小田原周遊コース編 2022年6月9日
┃プロローグ | |
3日前の大雨から続いたぐずついた天気もようやく落ち着いたため、理事長の遠藤さん、局長との三人でサイクリングを行いました。 今回も前回の鎌倉サイクリングに引き続き、小田原駅周辺をポタリングで楽しむコースを選びました。 当初は小田原駅スタートも考えていたのですが、今回はレンタサイクルがある小田原市観光交流センターからの出発です。 小田原市観光交流センターでは、レンタサイクル「ぐるりん小田原」さんで定番の電動アシスト付き自転車をお借りしました。 本来は子供用のヘルメットしか貸出していないのですが、なんと子供用ヘルメットが自分の頭にピッタリだったため、特別に貸していただけることに! 次回までにちゃんと自分用のヘルメットを用意しようと決意しながら、最初の目的地の向けてサイクリングスタート! |
10:40 ┃スタート~松永記念館 | |
最初の目的地は遠藤さん推薦のスポット「松永記念館」へ向かいました。 記念館は、小田原市観光交流センターから10分ほどの距離にあり、途中に道案内もありスムーズに到着! 松永記念館入口より少し奥へ進むと「自然の風がとても心地よく」自然を満喫しつつ心が安らぐのを実感しました。 実は、庭園は「日本の歴史公園100選」にも選ばれたそうで、自然と心地よくなるのも納得ですね。 自分は特に茶室に興味があり、スタッフの方がとても丁寧に説明してくださりました。 |
11:15 ┃かまぼこ博物館~石垣山一夜城 | |
自然に癒やされた後は、かまぼこ博物館から石垣山一夜城へと向かいます。 かまぼこ博物館まではとても近く、中ではかまぼこづくりを体験している方を見かけました。 食べ物には目がない自分なので、もちろん作り立てのかまぼこに興味津々だったのですが時間の関係でまたの機会に。 かまぼこ博物館を後にして、神奈川県立生命の星・地球博物館を過ぎるとついに今回のメインイベントである石垣山一夜城へ! なぜメインイベントとなのかと言いますと、石垣山一夜城へと続く道がとても急な上り坂になっているからなのです。 石垣山一夜城へと坂を上っている頃には、ほんのり薄暗かった空も晴れてきて気温も少し上昇してきました。 電動アシスト付き自転車で坂に挑んだのですが、自分だけ途中でだんだんと足が痛くなり、背中も汗だくになってくる始末・・・日頃の運動不足を痛感いたしました。 ちなみにですが、当然のごとく一夜城へ到着した際に有名パティシエのお店「一夜城ヨロイヅカファーム」で美味しいソフトクリームをいただきました! |
13:15 ┃早川漁港・昼食 | |
山頂でソフトクリームと絶景を堪能した後は、待ちに待った昼食のため早川漁港へ向かいました! 急な坂道を上った後は、もちろん急な下り坂が待っておりブレーキをかけながら安全に下って行きました。 温かくなってきた気候には下り坂の風はとても気持ちが良かったです! 急な坂道を下り終わると、ちょうど早川漁港の前に到着! やはり海の近くは磯の香りを感じることができ、周辺飲食店の香りも後押しとなり自分のおなかは早くも海の幸を求めていました。 そして、検討に検討を重ねた結果、今回の昼食は漁港にある「魚市場食堂」に決定! 3人とも初めて訪れたのですが「とても大当たり!」で、新鮮で美味しいのはもちろんのことボリュームも大満足でした。 後でレンタサイクルの方に聞いたのですが、漁港のこの店舗は美味しくて有名なんだそうです。 |
14:05┃早川漁港~ゴール | |
おなかも満足したところで、あとはレンタサイクルを返却するためにゴールの小田原市観光交流センターへ。 帰り際に小田原文学館がある「西海子小路」を経由したのですが、この通りがとても風情のある小路なのでオススメです! 特に春はソメイヨシノが約50本咲き誇り、桜のトンネルをつくるそうです。 無事にゴールの小田原市観光交流センターへ戻るとレンタサイクルを返却。 レンタサイクルの受付の方がとても気さくな方で、返却後も北条氏の話などをしてくださいました。 やはりポタリングは色々と観光やグルメを堪能することでき、改めて楽しいと感じました。 |
┃おまけ | |
早川漁港からゴールへ向かう途中、小田原城と同じくらい有名なお城を発見! 国道一号線沿いにあるこのお城は「お菓子のういろう」を販売している有名な和菓子店なのです。 正直、あまりういろうについて詳しくなかったので、お店の方にオススメされた小豆のういろうを購入しました。 また、レンタサイクルを返却した後、小田原市観光交流センターの目と鼻の先にある小田原城へも寄りました。 ちょうど「あじさい花菖蒲まつり」が開催されており、とても綺麗な花菖蒲が咲いていました。 |